ブログ
2015年 5月 15日 おすすめの勉強法 ~英語編~
こんにちは!!!!!!
最近暑いですね!朝晩との気温差が激しいので風邪引かないように皆さん気をつけてください、、、。
さて!!!!
今日は私伊藤万里奈が英語の勉強法についてお話したいと思います🙂
増田くんのブログにもあったように、英語は努力が結果に結びつくのに時間がかかる人が多くいます。
私は入塾してから模試で思うような結果が出るまで6ヶ月かかりました。
そんな私からのアドバイスは、、、
結果が出なくてもあきらめないで!!!
(どこかのCMみたいですね、、、)
一番やってはいけないのは、結果がすぐに出ないからといって参考書を途中でやるのをやめてしまうことです。
一回手をつけたものは最後までやりきりましょう!!
文法を完璧にしよう!!!!
長文を読むにもまずは文法です。もれのないように覚えきりましょう!
全科目に共通するアドバイスとしては
具体的な目標を定めること!!
「次の模試では○○の分野を○○点とる」などといった具体的な目標を定めるといいと思います。
今自分が何をやるべきなのかをよく考えて、計画性を持って勉強しましょう。
なにか英語の勉強法で困ったことがあれば、いつでも聞くので相談してくださいね!
明日は広美さんが高1・2生のMVPを発表してくれます!!
誰がMVPなのかどきどきですね、、、