ブログ
2019年 3月 25日 あの渡辺先生が新百合に!~公開授業の様子~
こんにちは!一橋大学法学部の塚本です!
最近いきなり寒くなりましたね。
勉強するにも、部活をするにも、遊ぶにも、健康が一番ですから身体にに気をつけてくださいね!
さて、本日新百合ヶ丘校の自習室で渡辺勝彦先生公開授業が行われました!
「予備校界の達人」と呼ばれ、予備校のみならずテレビ等でも活躍される渡辺先生は
新高校2年生の生徒を対象に
○単語を最速で覚える方法
○難関大学の英語長文を最速で読む方法
○文法問題に瞬間で答えを出す方法
○新制度の入試にどう立ち向かえばよいのか
など様々なことをお話してくださいました!
ここで、本日の出席者のK.N.さんのインタビューを見てみましょう!
Q.今回、公開授業に参加した理由を教えてください
A.正直どうしようか迷っていたけれど、担任助手の方におすすめされ、さらにグループ面談のみんなが参加するということで参加した。
Q.今日の公開授業に参加してよかったと思うことを教えてください
A.文法問題の解き方や長文の読み方を分かりやすく教えてくれるのみならず、勉強方法など今後の勉強の進め方も教えてくれたこと。
Q.公開授業に参加する前の自分と参加した後の自分、どう変わったか教えてください!
A.モチベーションがあがった!明日から、ではなく今日から勉強頑張ります!
K.N.君は本当に参加してよかった!と言ってくれました。
他にも公開授業で「モチベーションが上がった!」「公開授業で自分が変わるかもしれない!」
という声を聞くことができました!
今日参加しなかったみなさんも、
今後も色々な先生の公開授業が行われるので、
興味がある方は是非参加してみてください!
また、新百合ヶ丘校で開かれる公開授業に関してはグループ面談でお知らせしますが、
他の校舎でも公開授業は行われているので詳しくはコチラをご覧下さい!
そして今回の公開授業をしていただいた渡辺勝彦先生からのプレゼントがあります!!
当選者は………
選ばれた4名の方々おめでとうございます!!
校舎にて『渡辺先生サイン入りの本』をプレゼントします!
スタッフの人に声をかけてください!!
明日は金カレブ担任助手による「3年生になったら…」です!お楽しみに!