ブログ
2016年 2月 9日 あなたを支える存在になるために
こんにちは!担任助手二年の阿部です!
先日、山中担任助手から「大人ファションで有名」と紹介されたのですが、いまいちよく分かりません…
外見ではなく、中身で評価して欲しいですね☺
最近といえば!
そうなんですよ…。体調がすこぶる悪いです。大学のテストも今日で終わったのですが、追い込みを全力でやりすぎてしまい、少し身体を壊してしまいました。
最近は町中でも鼻をすすっている人が多くいるため、風邪が流行っていると思います。受験生は特にですが、みなさんも手洗いうがいを徹底していきましょう!
さて、本日のメインテーマの方に移っていきましょうか!
今回は、勉強を頑張る高校生を支えるために、同じく努力をし、伴走しながら応援している新百合ヶ丘校スタッフの夢を紹介したいと思います。
私の将来の目標は「世界に影響を与える人間になること」です。
世界に影響を与えるために、自分は教育という分野で自分の力を発揮していきたいと考えています。自分の性格や今までの経験。これからの日本に必要なことを考えた上で私は教育を選びました。
「なぜ、そのような目標をもったのか?」「なぜ、教育という分野を選んだのか?」「どのようにして、その目標を体現しようと考えているのか?」と疑問を思った方は新百合ヶ丘にいらしてください。考えていることの全てこのブログに記載することができないので、このような形でふわふわしている形にしています。しかし、そのフワフワしているものにびびっと来た方は行動を起こしてみてください!
明日のブログは「新百合の真面目顔」こと重村担任助手です。明日もぜひ見てください!それでは、さよなら!