ブログ
2014年 8月 31日 あしたから9月!!
こんにちは!担任助手3年の加藤みゆです(^^)!
ついに8月も今日で終わり・・・明日から9月ですね(><)
9月になるにあたり、高3生はまず、不安なところを徹底的につぶしてください!!
9月以降は過去問の演習に入ります。しっかり基礎の部分を固めてから演習を行ってください。
そして、9月以降まで基礎固めをしているようでは、はっきり言って試験に間に合いません。
苦手なところ、不安なところは最低でも9月中につぶしてください。
そして高12生は、高速基礎マスターをどんどん進めてください!
体育祭や文化祭など学校の行事が忙しくなってくる頃ですが、高速基礎マスターなら電車の中などのちょっとした時間にもできます。
こうしたちょっとの時間が積み重なることによって大きな勉強時間となり、周りと差がつくようになります。
英語を早期に完成させることによって、他の科目に割ける時間も増えます!
ぜひ、英文法までを早期に完全修得できるように頑張って下さい☆
明日はまたまた鈴木遼平担任助手がブログを書いてくれます(^^)
テーマは「ぼくの夏休み」です!お楽しみに~
明日の自習室は一日中使用できます!