ブログ
2025年 6月 24日 【中学生向け】夏期特別招待講習で先取りサイクル体験!
皆さん、こんにちは!
東進ハイスクール新百合ヶ丘校 中高一貫コース担当の平岡です😊
新百合ヶ丘校では今年からスタートする中学生対象の夏期特別招待講習、
英語・数学などの先取りで“先取りサイクル”を体験しませんか?
🔁 先取りサイクルってなに?
東進では、映像授業を予習として使い、学校の授業を復習にする
「先取りサイクル」を推奨しています。
1. まず校舎で映像授業を受けて内容を先に理解
2. 学校の授業で再確認し理解を深める
3. 定期テストや模試に向けて余裕を持って対策(演習)
これを繰り返すことで、授業が「復習の場」になり、理解がより定着しやすくなります
📚 先取りサイクルの効果って?
①テスト前に詰め込まないで済む!
→ 教室が復習タイムになるから、テスト対策がずっと楽になります 。
②部活とも両立しやすい!
→ 映像授業は、自分のスケジュールに合わせて受講できるから、忙しくても安心 。
③成績・自信がグングンアップ!
→ 授業の度に復習ができ、定着率も高まり、結果的に学年トップも目指せます
🌟 この夏、始めるなら今!
東進の夏期特別招待講習では…
〇対象:中1〜中3
→ 中3生は高校範囲の先取りもOK!
〇受講可能期間:~8月31日
〇完全無料!: 2講座(全国統一中学生テスト受験者は3講座)まで受講可能
映像授業だから部活や習い事とも両立可能。計画もスタッフが一緒に立てるので、
安心して“先取りサイクル”を始められます。
この夏、中学生で「一歩リード」するチャンス!
「学校の授業を復習タイムに変える」先取りサイクルをぜひ体験してみてください!
ご質問・ご相談もお気軽にどうぞ!一緒に充実した夏にしましょう🏖
明日のブログは本多担任助手の
「社会学科の実態」です!
お楽しみに!