ブログ
2018年 3月 17日 【プレゼントもあるよ!】公開授業の様子
みなさんこんにちは!!
立教大学文学部1年生の春日裕子です!
3月も中旬となり、春休みに入った方も多いのではないでしょうか??
最近は気温もあたたかくなってきて、過ごしやすくなってきましたね!
春は新しいことがたくさん始まる季節でもあります!新学期への準備はバッチリでしょうか??
さて、本日【慎一之先生の特別公開授業】が新百合ヶ丘校にて行なわれました!
慎先生は東進の若手実力講師でして、分かりやすく面白い授業で有名な先生でいらっしゃいます。
本日もおなじみの関西弁で正しい「努力」の仕方を教えてくださいました!!
授業で出てきた大切なことを逃がすまいと、生徒のみなさんはたくさんメモをとっていたようです!
授業後の生徒のみなさんから「楽しかった」「面白かった」との声がたくさん聞こえて来ました(^O^)
生徒のみなさんの中には実際に慎先生のお話を聞くことでモチベーションが上がった方も多いのではないでしょうか??
今日慎先生から教わったことはずっと忘れないようにしましょうね!!
◎お待たせしました!ここで今回の『公開授業プレゼント』当選者の発表です!!
明日のブログは古田担任助手で「今週のMVP」です!
今週はどなたがMVPに輝くのでしょうか!お楽しみに!!!