ブログ | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 

2024年 4月 16日 金子のラストメッセージ

こんにちは!明治大学農学部農学科2年金子正洋です!

最近急に気温があがってきて、大学に半袖で来ている人がちらほら現れ始めました。朝と夜は冷えるので服装には気をつけて快適に過ごしましょう!

 

さて本日のテーマはラストメッセージです!

 

私事ではありますが、この度4月末をもちまして東進ハイスクール新百合ヶ丘校の担任助手を卒業することとなりました。今までありがとうございました。つきましてラストメッセージという形でここに残させていただきます。

 

私が皆さんに伝えたいことは、最後まで絶対に諦めないでやりきることです!

 

突然ですが、「三苫の1ミリ」という言葉を覚えているでしょうか?「三苫の1ミリ」とはカタールW杯グループステージ最終節のスペイン戦で、1-1で迎えた51分、堂安律が右サイドから送り込んだグラウンダーのクロスを、ファーサイドにいた三笘が足を伸ばしてゴールラインギリギリで折り返し、田中碧の決勝点をアシストしたプレーです!三苫選手がボールに足を伸ばしているシーンはとても印象に残っている人も多いのではないでしょうか。このシーンではたまたま運良くボールが外に出ていなかっただけで、運良くスペインに勝てたと思う人もいるかもしれません。しかし、私はこのシーンは三苫選手の最後まで諦めない心が生み出したものだと思います。三苫選手の「絶対にこのチャンスを逃さない」、「このボールは出さない」という諦めない強い気持ちが力となりこのシーンが生まれたと思います!逆にあのシーンで三苫選手が「これは間に合わない」と途中で少しでも諦めていたら、きっとこのシーンは誕生していなかったと思います!

このことは当然受験勉強にも同じことが言えます!!最後まで絶対に絶対に諦めないことが本当に大切です!どんなに受かる望みが少なくても、自分が行く!と決めた志望校は絶対に諦めないようにしましょう!!またこれは日々の勉強やタスクに取り掛かる時にも同様のことが言えて、自分がやると決めた勉強やタスクは最後まで諦めないでやり切る!ということにこだわりましょう!

第一志望合格に向けてこれから頑張って下さい!!

明日のブログは、赤星担任助手による自己紹介です!お楽しみに!!

 

 

 

2024年 4月 15日 【自己紹介】 本木碧美ってだーれ!??

 

初めまして!新しく担任助手になりました早稲田大学 法学部

本木碧美と申します!今回は記念すべき初めてのブログ✨

ということでまずは自己紹介をしたいと思います!

 

プロフィール

私は先月まで西生田の森にある日本女子大学付属高等学校というところに在籍しておりました。

少し学校の紹介をさせて頂くと、日本女子大学付属高等学校はその名の通り日本女子大学への附属校であるため毎年8割ほどの生徒が附属大学である日本女子大学へ、残りの2割のほとんどが指定校推薦やAO入試によって大学進学をします。そのため一般受験での他大学進学を希望する生徒は1学年約400名いるうちの20~30名ほどだと思います。特に私のクラスは46名中私一人しか受験生がおらず、友達や先輩、先生ですら附属大学への進学者が多いため、受験生時代は友達との会話等から得られる受験に関する情報はほぼ皆無でした。

部活動はダンス部に所属しており、活動は週に4回、大会前などは週に6ー7回あったと思います。引退時期は3年生の4月頃でした!

 

 

受験について

受験科目は英語、国語、世界史でした。得意科目は英語と世界史で、苦手科目は国語でした。特に英語が得意なので勉強法でも問題のことでも何でも質問してください!!

受験校については早稲田大学、立教大学、青山学院大学、明治大学、明治学院大学。昭和女子大学で、全ての大学から合格を頂くことができました!

私が受験生時に心がけていたことは常に「ランキング上位を保つこと」です!受講コマや登校時間など東進では様々なランキングが日々更新されてます。結局自分が入試で戦う相手となるのは各校舎のランキング上位層の人間であるため、合格を手に掴むためには新百合ヶ丘校のトップ層でいなければいけない!と考えていました!さらにどのランキングにも上位として名前が載っていればめちゃくちゃかっこいいです!!!校舎内を肩で風を切って歩けます!みなさんもぜひランキング上位層として名を連ね校舎内を肩で風を切って歩いてください!!

 

最後に

まだまだ未熟者の私ですが皆さんをサポートできるよう精一杯頑張らさせていただきます!!!!!

お話することも大好きなのでたっくさん話しかけてください!私も話しかけます!!

これから一緒に頑張っていきましょう!!

 

明日のブログは金子担任助手のラストメッセージです!

アツい話をしてくれると思うのでお楽しみに!

 

 

 

2024年 4月 14日 【自己紹介】平岡詩乃ってこんな人!

 

こんにちは!

稲荷担任助手からご紹介にあずかりました

 

慶應義塾大学 文学部 1年の平岡詩乃です!


初ブログということで、私の自己紹介をしたいと思います。



私はカリタス女子中学高等学校に通っていました。
みなさん気付かれたかもしれませんが、新1年担任助手に元カリタス生は3人もいるんです……!!


綺麗な校舎で優しい先生方の手厚いサポートのもと、勉強できる環境は最高でした!!

だいすきな母校です♡



部活はダンス部に所属していて、引退は高2の9月でした。

東進には中学2年生の3月に入学いたしました。

 

——————————


さて、私の受験勉強についてお話をしましょう。


私が受験に使用した科目は 英語 国語(現古漢) 小論文

そしてだいすきな 日本史 です!


得意科目は日本史英語で、英語では特に英文和訳や和文英訳を、日本史も論述問題の対策をしていたので、志望校に記述や論述問題のある方はぜひご相談ください!


ここで皆さんに受験勉強を通して意識して欲しいこと3つお伝えしたいと思います。


まず、憧れの対象を見つけましょう!

私は高校のとある日本史教師に憧れ、恩師の母校である慶應文学部を第1志望に決めました!
今は恩師のような高等地歴の教員を目指して、日々勉強に励んでおります。

みなさんも積極的にオープンキャンパスや年上の方と話して、憧れの大学や憧れの人を見つけてはいかがでしょうか!


つぎに、すきな科目をみつけることです!


先述したように私は日本史がだいすきで、定期考査では学年1位を死守し、高3の夏には2つの模試で全国1位✧︎を獲ることができました!

勉強法には自信があるので、社会科目に不安を感じている方はぜひご相談ください。



しかし、何よりも大事なことは科目を ♡愛する♡ ことです。
理系文系関係なく、興味のある分野にはとことん力を注ぎ自信をつけましょう!



さいごに、何事も早めに・計画通りに進めましょう!


私は早期に入学したことで、長時間勉強の習慣ができましたし、

共通テスト模試を計20回弱受験でき、問題形式の独特な共通テストにおいて本番で9割を超えるという(!)大きなアドバンテージにもなりました。


低学年の皆さんは開館登校・閉館下校を心がけ、模試を積極的に受けましょう!
毎日登校するとたくさんの担任助手たちと仲良くなれてすっごくモチベになりますよ~!


また、私は一般受験に向けた勉強を東進ですすめていましたが、

11月に総合型選抜入試で第1志望から合格をいただきました。

 



小論文や現代文がとても苦手で11月からは早期入試科目に重点を置いたのですが、

一般対策に時間を満足に割けず、落ちてしまった場合を考えると少し不安でした。


しかし、共通テスト・二次私大過去問演習講座や単元ジャンル別演習を新百合ヶ丘校で1番に終わらせたため、

それが自信となり早期入試にむけて頑張ることができました!!

 


早期入試は現在段々と増えつつある入試方式ではありますが、一般入試との両立には人一倍の気合と精巧な計画が必要です。

総合型選抜入試が気になる人がもしいれば、両立方法などアドバイスできます!

気軽に聞きに来てください~


明日の自習室は終日利用可能です!

 


次回は本木担任助手による自己紹介ブログです!
本木担任助手とはチームミーティングが一緒で受験生の頃から仲がいいのですが、とっても努力家なんです!
ぜひ読んでみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

2024年 4月 13日 ”今年もいます”稲荷望太

こんにちは!新しく担任助手になりました明治大学の商学部に通っています稲荷望太です!読み方は「いなり みひろ」です。よろしくお願いします!!

 

僕の高校生活

高校は都立狛江高校に通っていました。部活はサッカー部に入っていて高3の10月までありました。だいぶきつかったです。特に夏休みは毎日熱中症になりかけながらやっていました。合宿に気合い入れて参考書を持って行っても結局1ページも開かずに終わってしまいました。15分仮眠をとろうとしたら3時間爆睡してしまったことも多々ありました。そんな生活だった僕でも東進に通っていたおかげで見事合格することができました。

受験について

受験科目は英語、国語、日本史です。特に日本史が得意なので、気軽に質問してくださいね!部活で時間がなかった分隙間時間などを効率よく使いました。部活を引退してからは、遅れをめっちゃ取っていたので鬼の追い上げでめちゃくちゃ勉強しました。

生徒の皆さんの中にはそろそろ過去問演習を始めている人もいると思いますが、僕は過去問演習に一番力を入れていました。過去問は合格への一番の道しるべで近道だと思います。志望校のことをよく知って沢山対策を練ってみてください!

部活で明け暮れた生活の人で勉強も諦めたくない人は相談に乗るのでよかったら話しかけてみてください!

 

 

2024年 4月 12日 大学生活紹介

こんにちは!

担任助手2年 明治薬科大学薬学部 飯田早紀です

新生活、新学期が始まりましたね!桜も満開で嬉しいです!

 

今日は私の大学生活紹介を行います!

時間割はこんな感じです

火曜~木曜の午後は実習があります

終わった班から帰れるので予習をしていかないと地獄です・・・

実習のない期間は2限で帰宅できる日が多いので、午後は最寄りの新秋津駅周辺でお昼を食べてます~

大学の近くに「夢者」という美味しいラーメン屋があります!!ぜひ足を運んでみてください♪

 

薬学部なので、授業は化学ばっかりです!!

中でも、私は月曜3限の「有機化学」という授業に苦戦しています・・

高校時代にやっていた有機化学がさらに応用になり、分子と分子の結合をより

ミクロに考えています!

難しい授業が多いですが、置いていかれないように頑張ります!

 

明日のブログは稲荷担任助手で「自己紹介」です!